2023年のサクラの開花について、気象庁は3月14日、東京都心の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。開花は全国で東京が最も早く、2020年、2021年と並んで東京での観測史上としても最も早かったそうです。靖国神社(東京都千代田区)で午後2時ごろ、訪れた大勢の参拝客らを前に、気象庁の職員が標本木に11輪、開花しているのを確認したということです。
ここでは2023年の川口市荒川運動公園桜堤のサクラの開花状況を整理して保管します。
撮影日:2023年2月24日 16:15 「川口市の荒川運動公園桜堤の大寒桜が開花しました」
撮影日:2023年3月8日 16:43 「川口市の荒川運動公園桜堤の大寒桜が満開間近!」
撮影日:2023年3月14日 「川口市荒川運動公園桜堤の大寒桜の蜜をなめに来たヒヨドリ」
撮影日:2023年3月14日 「川口市荒川運動公園桜堤の大寒桜の蜜をなめに来たヒヨドリ」
撮影日:2023年3月19日 16:28 「川口市の荒川運動公園桜堤のソメイヨシノが開花!」
撮影日:2023年3月26日 14:17 「川口市の荒川運動公園桜堤のソメイヨシノが満開!」
撮影日:2023年3月27日 17:03 「川口市の荒川運動公園桜堤のソメイヨシノが満開!」
撮影日:2023年3月28日 16:11 「川口市の荒川運動公園桜堤のソメイヨシノが満開!
撮影日:2023年3月28日 16:15 「川口市の荒川運動公園桜堤の八重桜のシロタエが開花!」
撮影日:2023年4月6日 16:45 「川口市の荒川運動公園桜堤で満開を過ぎたソメイヨシノ」
撮影日:2023年4月9日 14:55 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くショウゲツ」
撮影日:2023年4月9日 15:02 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くフクロクジュ」
撮影日:2023年4月9日 15:05 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くスルガダイニオイ」
撮影日:2023年4月9日 15:13 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くフゲンゾウ」
撮影日:2023年4月9日 15:17 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くカンザン」
撮影日:2023年4月9日 15:22 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くウコン」
撮影日:2023年4月10日 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くヨウキヒ桜」
撮影日:2023年4月10日 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くイチヨウ桜」
撮影日:2023年4月10日 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲くエド桜」
撮影日:2023年4月24日 「川口市の荒川運動公園桜堤に咲き残るソメイヨシノ」
想定外のさくらんぼ
撮影日:2023年4月7日 14:42 「初めて見るソメイヨシノのさくらんぼ」
撮影日:2023年4月9日 15:00 「ムトウユラのさくらんぼ」
撮影日:2023年4月20日 17:02 「その後のソメイヨシノのさくらんぼ」
撮影日:2023年4月20日 17:09 「シバヤマのさくらんぼ」
撮影日:2023年5月8日 17:31 「色づいた大寒桜のさくらんぼ」
0コメント