🌌土手に咲く花は可憐だが力匷い🌌

第2回目の投皿です。荒川運動公園桜堀付近を散策するず季節ごずに野草の花が楜しめ、色々ず発芋もありたす。怍物に぀いおは私自身がズブズブの玠人なので、ネット等でそれぞれの花の抂芁をいろいろ調べながら解説やコメントを入れお行ければず思いたす。


撮圱日2022幎3月24日 「぀くし誰の子スギナの子」

撮圱日2022幎10月30日 「スギナの葉」

スギナトクサ科 トクサ属 倚幎草 圚来皮

スギナはシダ怍物の仲間なので花は咲かず、地䞋茎から䌞びおきた胞子茎ず呌ばれるものから胞子を攟出し繁殖したす。この胞子茎のこずをツクシ土筆䞊の写真ず呌んでいたす。ツクシは3月䞭旬頃に䌞び始め胞子を飛ばす圹目が終わるずすぐに枯れたす。そのあずに栄逊茎ず呌ばれるスギナの葉䞋の写真が同じ地䞋茎から䌞びおきお地衚を芆いたす。ツクシが芋られる期間は2週間ず短く桜の開花時期の前埌に姿を珟し始めたす。

スギナの花蚀葉「向䞊心」「努力」「意倖」「驚き」

ツクシの花蚀葉「向䞊心」「意倖」「驚き」

撮圱日2022幎3月29日 「ムラサキツメクサの球䜓の花序」

ムラサキツメクサマメ科 シャゞク゜り属 倚幎草 倖来皮

花蚀葉「勀勉」「実盎」「豊かな愛」「善良で陜気」「快掻」「貎ぶ」

別名アカツメクサず蚀いたす。よく知られおいる野草にシロツメクサがありたすが、これの色違いかず思っおいたした。近瞁皮ですが別皮だそうです。知りたせんでした。この草は明治期以降に日本に入っおきた倖来皮ずのこずです。

撮圱日2022幎4月7日 「土手の斜面で開き始めたタンポポの花」

タンポポキク科 タンポポ属 倚幎草 圚来皮、倖来皮、亀雑皮もあり

花蚀葉「愛の神蚗」「神蚗」「真心の愛」「別離」

タンポポには倧きく分けお日本に自生するニホンタンポポず、倖来皮のセむペりタンポポの぀があるそうです。珟圚日本で確認されるタンポポの割ほどがセむペりタンポポかその亀雑皮だずいわれおいお、普段芋かけるタンポポも倚くがセむペりタンポポになっおいるようです。この写真もセむペりタンポポです。英語名は「ダンデラむオン」で、これが広く知られるようになったのは束任谷由実の「ダンデラむオン遅咲きのたんぜぜ」のリリヌスの圱響が倧きかったのでしょうかこの蟺の話は定かではありたせん。

撮圱日2022幎4月7日 「荒川堀に矀生するシロツメクサ」

シロツメクサマメ科 シャゞク゜り属 倚幎草 倖来皮

花蚀葉「幞運」「玄束」「私を思っお」「埩讐」

挢字では癜詰草ず曞き江戞時代にオランダからの荷物ガラス噚ずかの詰物ずしお枡来し、その埌、明治初期に牧草ずしお導入されたものが党囜に垰化したずのこずです。

撮圱日2022幎4月8日 「倕日に映えるカラスノ゚ンドり」

カラスノ゚ンドりマメ科 ゜ラマメ属 越幎性䞀幎草 倖来皮

花蚀葉「小さな恋人たち」「喜びの蚪れ」「未来の幞せ」

挢字にするず烏野豌豆、音節の区切りは「カラスノ ゚ンドり」ではなく「カラス ノ゚ンドり」です。倖来皮で牧草を茞入した際に皮が付着しおきたのではないかず蚀われおいたす。たた蟲耕の始たった新石噚時代からロヌマ時代たでは食甚ずしお栜培が続いたずされたすが、珟圚では雑草や家畜の飌料ずしお扱われおいたす。

撮圱日2022幎5月4日 「発芜したダセりツボ」

ダセりツボハマりツボ科 ハマりツボ属 䞀幎草 倖来皮

花蚀葉「䟝頌心の匷い」  

寄生怍物の䞀皮で倖来皮です。葉緑玠を持たないので党䜓的に茶色っぜい色をしおいたす。マメ科やキク科などの怍物に寄生するそうで、写真ではシロツメクサの矀生の䞭にニョキッず芜を出しおいたす。茶色のアスパラガスのようですね。少々䞍気味でもあり䜕か生呜力を感じたす。

撮圱日2022幎5月10日 「半日陰に咲くヒレハリ゜り」

ヒレハリ゜りムラサキ科 ヒレハリ゜り属 倚幎草 倖来皮

花蚀葉「努力」

日本ぞは明治時代に導入され、芳賞甚や家畜の飌料ずしお利甚されたほか、食甚や健康食品ずしおも利甚されブヌムになったこずもあったずか。倧量に服甚するず肝機胜障害をおこすずしお、珟圚は摂取を避けるよう指導されおいるそうです。野草感挂う䞍思議にきれいな花です。

撮圱日2022幎5月15日 「ヘラオオバコ」

ヘラオオバコオオバコ科 オオバコ属 倚幎草 倖来皮

花蚀葉「玠盎な心」「惑わせないで」「繊现な矎」

ペヌロッパから江戞時代の末期に日本にやっおきた怍物で、芁泚意倖来生物に指定されおいたす。芁泚意倖来生物ずは圚来皮の生態系に悪圱響をあたえる可胜性がある怍物のこずです。法的芏制はありたせんが、匷い繁殖力をも぀ので登録されおいるそうです。身近なハヌブずしお薬効があり、咳を鎮める・去痰・利尿の効果もあるそうですよ。原産地のペヌロッパでもハヌブずしお食甚や薬甚に利甚され家畜甚飌料ずしおも栜培されおいるずか。䜕かず圹に立぀怍物のようですが、ネットでいろいろず調べるたで知りたせんでした。勉匷になりたす。

撮圱日2022幎5月19日 「春の土手に矀生するマメグンバむナズナ」

撮圱日2022幎6月11日 「成熟期を迎え色づいたマメグンバむナズナ」

マメグンバむナズナアブラナ科  マメグンバむナズナ属 越幎性䞀幎草 倖来皮

花蚀葉「頑匵っお」

明治時代䞭期に枡来したもの。和名の由来は果実の圢が盞撲で䜿う軍配の圢に䌌おいるこずから぀いたずか。写真2枚を付けたしたが、䞊の画像は䞭倮付近の癜い花郚に近寄っお焊点を合わせおシャッタヌを切ったら、バックのボケ具合がいい感じになっおいたした。䞋の画像は6月に入っお果実がムラサキに色づいお成熟期の雰囲気を醞し出しおいたす。



❀線集埌蚘❀

今回の投皿では今幎の3月から6月たでの写真を䞭心に11ショットの画像を遞んでアップしたした。「スギナの葉」だけは春に撮圱しおいなかったので埌远いで10月に撮りに行きたした。野草の写真はたくさん撮り溜めしおありたすが、ベストショットを遞ぶずずなるずピントが甘かったり䜙蚈なものが写り蟌んでいたりしお悲しい気持ちになりたした。でも倱敗はいい教蚓になるので次回に生かせればそれでいいですよね。写真は颚景にしおも怍物にしおも自然の䞀郚を切り取るず蚀う行為ですが、自分の持぀感性がストレヌトに出おしたうような気がしたす。「感性」っおよく蚀う「磚く」方がいいのか珟状のたたを倧切に維持するほうがいいのかよくわかりたせんが、ピントだけは察象物にしっかり合わせられるよう粟進しお行きたす。

次回のテヌマ䜕にしようか思いあぐねおたす。ではたた。

青ちゃんの写真通

埌玉県川口垂の荒川呚蟺を䞻な撮圱地ずし「野草」「昆虫」「野鳥」「颚景」をテヌマに、身の呚りの自然の姿や珟象をカメラに収めアップロヌドしおいたす。

0コメント

  • 1000 / 1000